今回は、「ダダンダン酒場」に行ってまいりました!
先日、戸越銀座商店街でランチをどこにしようかと家族でさまよってたところ、「ベビーカー入れます」の張り紙が目に止まり「ダンダダン酒場へ」。
「ダ」の回数と「ン」の挿入位置が迷子。
私は餃子定食、妻は油淋鶏&ライス、子供に鳥だしニューメン。
お手頃価格でボリューミー、満足満腹! pic.twitter.com/CCu2fpstLH
— たから@ライター/ブロガー (@takarab108) December 23, 2019
それでは紹介していきます。
気になる所から見る
「ダダンダン酒場」とは?
肉汁製作所「ダダンダン酒場」は、東京をメインに全国各地に店舗を展開している地域密着型の居酒屋です。
看板メニューの肉汁溢れる餃子にビールを楽しめるお店つくりをしているのだそう。
商品はもちろんのこと、「人」にも重きをおいており、働きがいのある会社ランキング2018でベストカンパニーを受賞していいます。
「ダダンダン酒場」ってどんなお店?
「ダダンダン酒場」の外観は、石打風の屋根に輝く「肉汁餃子」の文字、中央には白い看板に赤い「餃」の文字が目立ちます。
連なった提灯に紫の暖簾、人目を引く特徴的な佇まいです。
内装はモダン居酒屋風情といったところでしょうか。
椅子やテーブルはブラウンがベース、壁面には特徴的な壁画が描かれています。
店員さんは明るく元気よく「いらっしゃいませ」と声を張り上げており、活気がある雰囲気です。
客層は男性グループやファミリー層、ご高齢などなど。
休日ランチタイムのスタッフは厨房に2名、ホールに2名という体制でした。
「ダダンダン酒場」のメニュー
「ダダンダン酒場」のフードメニューです。
看板メニューの「肉汁焼餃子6ヶ」(460円)を始め、「砂肝のニンニク漬け」「烏賊の塩辛」「冷奴」(以上380円)や「馬刺し4種盛り」(1580円)など。
野菜料理や逸品物、ご飯物やデザートも用意されています。
焼き餃子はお持ち帰りも可能です。
ドリンクメニューです。
生ビール・ハイボール・サワー・ホッピー・梅酒・果実酒・マッコリなどなど。
日本酒やウィスキーの用意も。
さすが居酒屋、アルコールは一通り揃っています。
ランチタイムは限定の「餃子定食」がありますが、基本的には居酒屋メニュー全般オーダー可能です。
「ダダンダン酒場」の特徴
ランチどうしようかと家族で戸越銀座商店街をふらついてたところ、「ベビーカー入れます」の張り紙が目にとまり「ダダンダン酒場」へ。
店名を一見しただけだと「ダ」の回数と「ン」のタイミングが迷子になりそう。
というかなってました。
ダダダンダンダダン酒場とか言っちゃう始末。
そしてまたしても妻の失笑をくらうのです。
入店し笑顔でスタッフさんに迎え入れられテーブル席へ。
店内は一見するとザ・居酒屋といった見た目なので、家族で揃ってこの空間にいるのはやや新鮮な気持ちになります。
メニューに目を通すとランチ限定の餃子定食をはじめ、居酒屋メニューがズラリ。
昼と夜でメニューが変わらないようです。
筆者は餃子定食、妻はゆーりんちーにライス、息子には鳥だしニュー麺とカルピスを注文。
最初にテーブルに着いたのはカルピス。
で、でかい・・・。
さすが居酒屋、カルピスもジョッキで、という訳ですね。
数分後、鳥だしニュー麺がテーブルへ。
子供用のお皿とフォークの用意も。
息子が食べ始めたあと味見をば。
鳥だし系のメニューは薄味でガッカリすることが多いのでドキドキしながら一口。
ダシの旨みを利かせつつ、あっさりした口当たり。
しかも、しっかり味付けされておりおいしいです。
ダシのうまみがやわ麺にしっかり染み込んでます。
飲んだ後のシメにも最適でしょう。
次にテーブルに現れたのはランチ限定餃子定食。
内容は餃子6個、温泉卵、味噌汁、ご飯。
700円でこのボリュームはお手頃ではないでしょうか。
味がついてるのでタレをつけなくてもOKということで早速餃子からガブリ。
皮は「パリッ」というより、「モチッ」に寄っています。
特筆すべきは肉汁です。
噛んだ瞬間皮を突き破って飛び出してくるよう。
さすがは肉汁製作所、肉汁注意報発令です、
がっつくと肉汁が飛び散ります。
それほどジューシーです。
タレを付けなくても十分味はついてますが、醤油・お酢・ラー油の用意がありますので味変もできます。
最後に来たのはユーリンチー。
大きい揚げ鳥がドンドンドン、その上にたっぷりのネギネギネギ!
肉厚な鶏肉は噛み応え十分、さっぱりネギとこってりダレでたっぷり味わえます。
居酒屋の味付けを昼から味わえるのは新鮮です。
ん~お腹はちきれそう。
ごちそうさまでした。
「ダダンダン酒場」の基本情報(アクセス・営業時間など)
店名 | 肉汁餃子製作所ダンダダン酒場 戸越銀座店 |
---|---|
住所 | 東京都品川区平塚2-13-7 |
アクセス | 東急池上線「戸越銀座駅」から徒歩3分 |
電話番号 |
03-6426-2275
|
営業時間 | 【月~金】 昼:11:30~14:00 夜:17:00~24:00(L.O.23:00 ドリンクL.O.23:30) 【土・日・祝】 11:30~24:00 |
定休日 | 無休 |
支払い方法 | 現金のみ |
座席数 | 85席 |
公式HP | https://www.dandadan.jp/ |
公式アカウント | Twitter |
喫煙 | 全席喫煙可 ※ランチタイムのみ全席禁煙 |
駐車場 | なし |
備考 | ■ベビーカー入店可能
■宴会コース(飲み放題付き) |
「ダダンダン酒場」まとめ
肉汁餃子製作所「ダダンダン酒場」、ランチタイムに居酒屋メニューをたっぷり堪能できました。
リーズナブルな価格設定なので夜にお酒をあおるのもいいかもしれません。
いや、昼からたらふく飲んでもいいかもしれませんね(笑)
店内は広くベビーカーもラクラク入れます。
ランチタイムは全席禁煙ですので安心です。
2020年2月7日には武蔵小山商店街パルムにも店舗をオープンするので、近隣住民のかたは一度訪ねてみてはいかがでしょうか。