今回は、荏原町が最寄りで中延駅からもいける「La Vie Claire(ラヴィクレール)」に家族4人で行ってきました!
中延のリビングカフェ 「La Vie Claire」ランチ!
ゆとりスペースでお子様連れで◎。
セットはヒレカツベーグルサンド、ボテト、ナゲット。
子供もモリモリ食べてくれた😃 pic.twitter.com/gHaqPH9phO
— たから@品川区のおいしいと楽しい情報発信中❗ (@takarab108) September 8, 2019
それでは紹介していきます!
気になる所から見る
「La Vie Claire」とは?
「La Vie Claire」は、品川区中延にある亀田幼稚園の斜め前にあるカフェです。
ベーグルサンドをメインに、おいしいドリンクを提供してくれます。
靴を脱いで入店するため、リビングカフェとなっています。
子連れへの配慮もされており、子ども用のイスやおもちゃの用意も。
また、ベビーカーをおけるスペースが店内入り口にありますので、ファミリーや子連れママにも人気のお店です。
添加物や農薬を極力使用しない食材にこだわっており、大人も子供も安心して食事を楽しむことができます。
以前はテラスでしたが、2019年2月にリニューアルオープン。
テラスのときには、2016年5月8日に放送した「モヤモヤさまぁ~ず」というテレビ番組にも登場しました。
月1回の子ども食堂やワークショップなど、イベントも積極的に開催しています。
「La Vie Claire」ってどんなお店?
「La Vie Claire」は桜の木の正面に店を構えております。
壁面は、鮮やかなライトブルー。リニューアルしたてなのでキレイですね。
通常は、入り口の横にミニチュアのベンチと寝ているかわいい猫の置物がありますが、この日は雨上がりなので店内へ。
店内もライトブルーで統一されておりこぎれい。
床も明るいウッド調になっておりおしゃれな空間になっています。
靴を脱いでスリッパに履き替えて入店します。
席数はカウンター2席、テーブル5人がけ×1、4人がけ×1、3人がけ×1の総席数14席。
店員はホール1名、キッチンに2名(内アルバイトの高校生1名)で全員女性という構成でした。
ベビーカーをおけるスペースもありますよ。
「La Vie Claire」のメニュー
「La Vie Claire」のメニューです。
メインのベーグルは栄養士が1つ1つ手作りしているこだわりの無添加ベーグル。
トーストサンドは天然酵母山切り食パンを使用しているとのこと。
セットはこんな感じ。
- Aセット:単品メニュー+ドリンク
- Bセット:単品メニュー+ドリンク+サラダorポテト&ナゲット
単品でテイクアウトもできますよ。
デザートにパンケーキとフォンダンショコラ。
ドリンクはコーヒーを始め、ソフトドリンクにアルコールも少々。
全体的に、価格はこの地域のランチの相場としてはやや高めでしょうか。
清潔でおしゃれなカフェ「La Vie Claire」でホッと一息休憩タイム
何気ない妻との会話の中、「近場におしゃれなベーグル屋さんがあるっぽいよ」と言ったところ、すぐさまぐぐった妻が行きたいとはしゃぎだしたので「La Vie Claire」へ。
家族4人での外食はForrmaggio!以来です。
閑静な住宅街に小綺麗な外装が目立つ「La Vie Claire」。
ガラス張りの引き戸を開けて入店すると、明るく快活な女性店員さんが迎えてくれました。
ベビーカーを入り口に置き、靴を脱いでスリッパに履き替えてから入店。
清潔でおしゃれな店内に、妻の目がキラキラしているのがわかる。
着席しメニューに目を通します。
妻と話し合い、やはりここはベーグル…そしてBセットだなと、アグリーメント。
ドリンクはそれぞれピンクグレープフルーツソーダとアイスコーヒー、子供用に別途アップルジュースを食前でオーダー。
また、サラダかナゲット&ポテトをチョイスできるので、子供と共有できるナゲット&ポテトをそれぞれ選択。
ベーグルはヒレカツとハニーマスタードチキンをそれぞれオーダー。
ドリンクがすぐさま到着。わーお、なんか映えてる!?
(左)アップルジュース、(中央)コーラ、(右)ピンクグレープフルーツソーダ
コーヒーは爽やかなコクの後にフルーティーがそっと寄り添っています。
ピンクグレープフルーツのソーダ、これもおいしい。
なんていうか、これはもう店に言って飲んでほしいマジで(語彙力)。
調理の待ち時間に子供がおもちゃに夢中になる一幕も。
そうこうしている内にベーグルサンドのセットが到着。
包装紙から顔を覗かせているメインのベーグルサンド、バケットにはポテトとナゲット×3。
ヒレカツベーグルサンドの内容は、ごま入りベーグル・ヒレカツにソースとからし、たっぷりレタス。
早速、ベーグルサンドを大口でガブリ。
しっかりしたベーグルの歯ごたえを通過した後、揚げたてのヒレカツがサクッ&ジュワ。
シャキシャキレタスを感じて、またベーグルに戻ってきます。
食感の波乗りを楽しみつつも、ほぼ無添加の優しさが伝わってくるような味わいです。
ごまの風味が家庭的な一面を見せ、おしゃれな店内にドギマギしてた僕にも安心感を運んでくれます。
お次はポテト。丁寧に言うとポティトゥ。
太さはモス○ーガーとマクド○ルドの中間ぐらい。
ホクホクポテトは他のファーストフードにないバランスで申し分なしです。
子供もモリモリパクパクパクパクモリモリ。
そして、ナゲット。複数形だとナゲッツ(ゲッツは強め)。
よ~し、ゲッツ!!
他のファーストフードと比較しても美味しいです。
表現が難しいのですが、健康的に揚げ物を摂取できる感じ。
ナゲットは特に子供が気に入ったようで、僕と妻のナゲット計6個中、4個をたいらげました。
補足として、うちの子は他の店のナゲットはあまり食べません。
つまり、ラヴィクレールのナゲットは子供もおいしく頂ける、ということですね。
「La Vie Claire」の基本情報(アクセス・営業時間など)
店名 | La Vie Claire(ラヴィクレール) |
---|---|
住所 | 東京都 品川区 中延 4-19-9 |
アクセス | 東急大井町線「荏原町駅」徒歩3分 東急大井町線/都営浅草線「中延駅」徒歩5分 |
電話番号 |
050-3746-4673
|
営業時間 | 9:00~14:00 |
定休日 | 水曜日 ※不定休あり |
支払い方法 | 現金のみ |
座席数 | 14席(テーブル:5人がけ×1、4人がけ×1、3人がけ×1、カウンター×2 ) |
公式HP | https://lavieclaire.jimdo.com/ |
喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 | なし |
備考 | ◆子供食堂 金曜日17:00~19:00 こども…300円 おとな…600円 ◆フロア貸し切り利用 可能(20人以下可) ◆テイクアウト可 ◆デリバリー可能(UberEats) |
「La Vie Claire」まとめ
荏原町駅のみならず中延駅からもアクセスしやすい「La Vie Claire」。
閑静な住宅街に小綺麗なお店、地元民は少なからず気になっていたはず。
扉を開けると明るいスタッフさんが出迎えてくれます。
最終的に妻とスタッフさんが仲良くなりすぎてなんかホッコリした。
キレイでオシャレな空間で、家族揃っておいしいベーグルサンドを食べるのもいいでしょう。
また、ティータイムにママ友と旦那の愚痴でストレス発散するのもいいかもしれませんね(笑)