どうも、たからです!
今回は荏原中延のラーメン屋「中華そば 多賀野」さんに行ってましりました。
駅からも近く、毎日行列を作っているので目立っています。
地元じゃ知らない人はいない有名店です。
中延クイズ
ここは何処?
皆ならすぐわかるよね😏 pic.twitter.com/yuSoMFIWyr
— たから@品川区のおいしいと楽しい情報発信中❗ (@takarab108) August 23, 2019
早速紹介していきます!
気になる所から見る
「中華そば 多賀野」とは?
「中華そば 多賀野」は荏原中延駅からすぐ近くに店を構えるラーメン屋さんです。
2015年~2018年版のミシュランガイドのビブグルマン掲載店であることでも有名。
また、TRY名店清湯つけ麺部門の受賞もしており、輝かしい実績を持っています。
地元の人々のみならず、全国各地のラーメンマニアが連日行列を作っています。
元気ハツラツな女性店主も名物のお店です。
「中華そば 多賀野」ってどんなお店?
「中華そば 多賀野」の外観は店名の「多賀野」が記載されている控えめな看板が特徴。
荏原中延駅を出てまっすぐ前に行列があればそこが「多賀野」さんです。店内はカウンター席のみの12席。カウンターは改装したのか新しめです。
材料やダンボールなどが雑多に積まれており、お世辞にもキレイとは言えません。
客層は、地元のおじいちゃんおばあちゃん、子連れのお父さん、ラーメン好きであろう方々などなど。
地元民とラーメン好きが多い印象です。
店員は女性店主と店主の旦那さんに若い男性。
元気ハツラツな女性店主が常連さんとにこやかに会話していて和らぎます。
「中華そば 多賀野」のメニュー
「中華そば 多賀野」のメニューは中華そば・つけそばをメインに酸辣湯麺やごまのそばなどがあります。
トッピングにチャーシュー・メンマ・のりなどなど。
売り切れの食券がちらほら。
限定メニューは今はやっていないようですね。
つけ麺は冷凍タイプがお持ち帰りできます。
「中華そば 多賀野」であっさり優しいラーメンを
いつも行列をなしている「中華そば 多賀野」さん。
特に土日は長蛇の列になっています。
昼営業のみということもあり、地元民でも軽々しく入れないのです(笑)
ということで雨の日、悪天候の平日は客がいないだろうと推測し突撃!
多賀野のオープンは11:30なので、余裕を持って11:10に店に到着。
並んでる並んでる~。店内もお客さんがぎっしり、店外まではみ出ています。
中華そば(700円)の食券を購入し列の最後尾へ。
そして待つこと数十分、11:55にようやくカウンターに着席。
並んでから着丼まで丁度1時間、12:10に「中華そば」が着丼。
これぞ中華そば!チャーシューにメンマ、ねぎにのり、シンプルイズザベストである。
透き通ったスープ。煮干し感が溢れており旨味たっぷり。
その色同様に優しい味です。雑味がなくスーっと喉元を通ります。
麺は中太の自家製麺。何か練り込まれている模様。
この麺は他では味わえない独自性があります。
形容し難いですが、しっかりしてるけどスルスルいける。
チャーシューはとろけるタイプ。こちらも美味!
麺との相性もGOOD!
メンマはスタンダードな味。やわらかめです。
総評として「いつのまにかなくなっているラーメン」が多賀野さんの中華そば。
王道の中華そばに魚介の旨味をプラス。
あっさりで体にも優しい構成。
毎日食べても飽きがこない味わいなので、近所の常連さんが足繁く通うのもうなずけます。
二日酔いの体にも染み渡る旨味を味わえますよ(笑)
ラーメンにがっつり感を求めてくると、物足りなさを感じてしまうので注意が必要です。
「中華そば 多賀野」の基本情報(アクセス・営業時間など)
店名 | 中華そば 多賀野 |
---|---|
住所 | 東京都品川区中延2-15-10 |
アクセス | 東急池上線「荏原中延」駅から徒歩1分 都営地下鉄浅草線「中延」駅(A3出口)から徒歩9分 東急大井町線「戸越公園」駅(南口)から徒歩8分 |
電話番号 |
03-3787-2100
|
営業時間 | 【水曜日以外】 11:30~14:30 ※スープが終わり次第終了 |
定休日 | 水曜 |
支払い方法 | 現金のみ |
座席数 | 12席(全席カウンター) |
公式HP | https://taganosoba.jimdofree.com/ |
喫煙 | 全席禁煙 |
備考 | メンマが苦手な方は店員さんに申し出れば、のり or ネギに変更してトッピングしてくれます。 |
「中華そば 多賀野」まとめ
「中華そば 多賀野」、周辺住民のみならず全国各地のラーメンマニアにも長きに渡り愛される、優しい味の名店。
動物系のコクと煮干しの香り、その奥に醤油と昆布の旨味が絶妙なコンビネーションを生み出しています。
時間をしっかり確保しててから、来店してくださいね!
ちなみにこの近所のランチでイタリアンを食べるなら、Bacaro Hiroさんがおすすめです。