今回は、「東京MEAT酒場」に行ってまいりました!
先日、武蔵小山にある「東京MEAT酒場」へ。
コンセプトはイタリアン×大衆酒場。
お手頃価格でちょい呑みも。
「世界一うまいミートソース」と豪語するだけあってミートソースは絶品!
極太のリングイネと濃口のミートソースがベストマッチ!
お肉のテリーヌもお酒に合う味付けでビールが進むくん pic.twitter.com/NclHTi44J9
— たから@ライター/ブロガー (@takarab108) February 2, 2020
それでは紹介していきます!
気になる所から見る
「東京MEAT酒場」とは?
「東京MEAT酒場」のコンセプトはイタリアン×大衆酒場。
カッコつけずにイタリア料理をハイボールやサワーで楽しんでもらいたいという想いから生まれたイタリアン肉酒場、だそうです。
外観は大衆酒場よろしく、串カツ屋なんかを想起させる出で立ち。
にも関わらずイタリアンを提供しています。
浅草橋を総本店とし、武蔵小山店・石神井・新宿御苑・高田馬場に店舗を展開しています。
「東京MEAT酒場」ってどんなお店?
「東京MEAT酒場 武蔵小山店」の外観は、大衆酒場善とした出で立ち。
オレンジの灯りに黒い店名、赤のロゴマークが2階建ての建物に印字されています。
連なる提灯が印象的ですね。
内装は大衆酒場よろしくカウンター席に背の高いチープなイス。
そこがまたいいところ。
2階には座席があるそうな。
客層は、1階には男性・女性のお一人様客が。
2階はグループでの宴会客などが多い印象です。
店員は若い男性スタッフが数名。
活気ある雰囲気です。
「東京MEAT酒場」のメニュー
「東京MEAT酒場」のフードメニューです。
肉をメインにパスタやピッツァや野菜など広く浅くな品揃え。
日替わりメニューも。
牡蠣やモツ刺しなど旬のメニューを取り扱っています。
ドリンクメニューです。
ワイン・ハイボール・ビール・サワー・ホッピー・梅酒・サングリア・焼酎・日本酒などなど。
こちらも広く浅くといった品揃え。
呑むには困らないでしょう。
お一人様には嬉しい「ちょい呑みセット」(649円)も。
ドリンク1杯とつまみ1品をチョイスできます。
イタリアンでちょい呑みできる!それが「東京MEAT酒場」
たまには少し足をのばしてみるか、ということで武蔵小山へ。
数年前、西小山に住んでおり週に一度は武蔵小山を訪れていました。
コメダ珈琲に足しげく通ったのはいい思い出。
武蔵小山商店街パルムは今でもちょいちょい足を運ぶので見慣れていましたが、パルムと並走するお隣の大通りを散策するのは久々かも。
そんな中見慣れないお店を発見!
それが「東京MEAT酒場」です。
数年前はなかったはず。
カウンター席が数席空いてるのを確認し、引き戸を開け入店。
若い男性スタッフの心地いい「いらっしゃいませ」に迎えられ、やや背の高いイスに着席。
イタリアン×大衆酒場のコンセプトは新鮮。
イタリアンって高級店が多いイメージだし若干入りづらい。
ここは見た目が大衆酒場なので入りやすいですね。
メニューに目を通すと「ちょい飲みセット」なるものが。
これはお一人様には嬉しい限り。
ということでちょい呑みセットを。
ドリンクにビールを、フードは肉のテリーヌをオーダー。
まずは、ビールとお通しのナムルが到着。
さぁ、一人宴の始まりだ!乾杯!
ナムルは牛肉ともやしに濃口のタレ。
ビールに合う味付けなので飲みのスタートとしては好印象。
ほどなくして肉のテリーヌがテーブルへ。
ちなみに、テリーヌは陶製の深い器のことで、それに具を詰めて調理したものもテリーヌと呼ぶのだそうな。
内容は加工肉と白いソースにルッコラですかね。
肉は加工肉らしく柔らかいです。
しっかりした味付けで肉肉しくも、上品な滑らかさ。
酸味があるソースとルッコラとの相性がよく、食欲を加速させます。
ワインに合いそうな味わいです。
さて、次は何にしようかとメニューを手に取りにらめっこ。
「日本一うまいミートソース」とかなり挑戦的な文言に「よろしい、受けてたとう」と注文。
大口を(心の中で)たたいておいて、ハーフサイズを頼むあたり小心者が顔を出している。
自分の設定が定まらないので、とりあえずビールをあおります。
数分後、現れたのは…うどんかい!?
丼の中を埋め尽くす白い太麺。
確かにパスタとは書いてなかったけども、と脳内で思考を巡らすも店員さんが説明してくれました。
「ミートソースは底にありますので、まずは麺だけでお召し上がり頂き、その後混ぜてたべてください。」
なるほどね!そういうドッキリも込みで日本一なのね!
この太い麺もうどんではなくリングイネ(太めのパスタ)でした。
チーズと絡んでますね。
写真撮影しているうちに店員さんの説明を忘れ、まぜまぜしてしまったので頂きましょう。
麺の食感はモッチモチ。見た目通りパスタというよりはうどんより。
かと言ってうどんうどんしてないです。
チーズが絡んだ麺と濃厚なミートソースがうまく調和していますね。
こちらもお酒に合う味付けで非常に美味!
日本一かはわかりませんが、筆者の食してきたミートソースではかなり上位にランクイン。
席に置いてある緑色の何かで味変もできます。
こちらは酸味が効いていてミートソースが違う表情になるので、途中で試して頂きたい。
正しい食べ方は店内の至るとことに貼られているので要チェックです。
お会計を頼むとお土産に白い粉を渡されます。
塩です。細かい気遣いが嬉しいですね。
絶品ミートソースに満足し、次の目的地のヒトカラ(カラオケベストテン)へと歩を進める筆者なのでした。
「東京MEAT酒場」の基本情報(アクセス・営業時間など)
店名 | 東京MEAT酒場 武蔵小山店 |
---|---|
住所 | 〒142-0062 東京都品川区小山3丁目23−18 |
アクセス | 東急目黒線「武蔵小山駅」から徒歩3分 |
電話番号 |
050-5266-0368
|
営業時間 | 【月~木】16:00~23:30 (L.O23:00) 【 金 】16:00~24:30 (L.O24:00) 【 土 】11:30~24:30 (L.O24:00) 【日・祝】11:30~23:30 (L.O23:00) |
定休日 | 年中無休 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード |
座席数 | 59席(1階15席、2階44席) |
公式HP | https://tokyomeat-sakaba.com/ |
公式アカウント | |
喫煙 | 【平日】全席喫煙可 【土日祝】分煙 |
備考 | 子供可、お子様メニューあり |
「東京MEAT酒場」まとめ
「東京MEAT酒場」はお一人様仕事帰りのちょい呑みに最適です。
最寄り駅が武蔵小山だったら通っちゃうかもしれない。
2階はワイワイガヤガヤできそうなので飲み会なんかにも利用できそうです。
リーズナブルなお値段でイタリアンを堪能したい方におすすめです!