あ~おしゃれにラーメン食べたいな~。
ってときありますよね?
え?ない?うん、僕もない。
どうも、たからです。
女性や今どき男子なんかはオシャレにラーメンを食べたいのだろうか。
しかし、入ったラーメン屋が小奇麗でおしゃれだったら嬉しいですよね。
今回はおしゃれな雰囲気のラーメン屋、「つるん」に潜入してきました!
それでは紹介していきます。
気になる所から見る
ラーメン屋「つるん」とは?
「つるん」は、東急大井町線「旗の台駅」、東急池上線「荏原中延駅」、いずれの駅からも徒歩8分と少々駅から遠い場所に店を構えているラーメン屋さんです。
昼はラーメン屋、夜は鶏しゃぶ屋とダブルフェイスで営業しています。
ラーメン屋「つるん」ってどんなお店?
ラーメン屋「つるん」の店舗はやや小さめ。
エメラルドグリーンの暖簾と特徴あるロゴが印象的。
店内は狭いですが窮屈さは感じません。
カウンター席7席のみ…と思いきや、2階にもテーブル席が10席あります。
客層は自分以外に男性が1人。
開店と同時に滑り込んだので当然お客さんは少なめでした。
平日の昼間は、すぐそばにある昭和大学病院の医者や看護師で賑わうという噂。
ラーメン屋「つるん」のメニュー
ラーメン屋「つるん」は鶏塩らーめんがメイン。スパイシー&クリーミーな担々麺、後入れライスがついた台湾まぜそばもあります。
まぜメキシカーノというオリジナリティ溢れるメニューも。
チャーシュー盛りやおつまみ盛り、トッピングの盛り合わせも用意されています。
トッピングは激辛の赤ネギを始め、味玉・とろけるチーズ・ザーサイ・海苔から選べます。
ライスは明太・チーズ・ラー油が用意されており、ランチタイムのライス増しは無料です。
一口餃子は柚子胡椒とポン酢ダレ。
ドリンクはビール・レモンサワー・焼酎・ハイボール・ワインなどのお酒類と烏龍茶というラインナップ。
品のあるおしゃれなラーメンなら「つるん」へ!女性にもオススメ
開店の11時丁度に扉を開けたら「ちょっとお待ちください」と言われ店外に。
まだ暖簾出てなかったー!
ちゃんと見ておくべきだったZE!
個人店は色々準備が大変なのでしょう。
外で5分程度待ち声を掛けられ店内へ。
今回は台湾まぜそばを注文。注文後、5分程度で着丼。
提供スピードが早いのはいいですね。
見ての通り器といい、彩りといいとてもおしゃれ!
むしろ美しささえ醸し出てる。
台湾まぜそばの内容は、味付け用の鶏そぼろ・ニラ・味付き大根・麺とシンプルな構成。
しっかりまぜてから頂きましょう。
麺がつるんっと口に入ります。つるんの店名は伊達じゃない!
つるんとしているのにタレがよく絡んでいます。
食感はモチモチ。ラーメンなのに品のある味わいで美味しい!
程よい辛味が後から追いかけてきて、心地よささえ感じます。
これは女性にもおすすめしたい品ですね。
大根はシャキシャキで歯ごたえがグッド◎。
ニラのパンチも聞いていて、全体の味のバランスもいい感じ。
「まぜそば酢」なるものが調味料と共に並んでいたので好奇心で足してみたら大当たり!
酢が程よく酸味を加え、後半お腹が膨れた状態でも食欲を増進してくれます。
まぜそば酢、ぜひ試してほしいです。
台湾まぜそばには〆用のライスがついてきます。
麺がなくなったらタレとよく混ぜて頂きましょう。
濃い味こってりを求めて入るとギャップを感じるかもしれませんので、注意しましょう。
ラーメン屋「つるん」の基本情報(アクセス・営業時間など)
店名 | つるん |
---|---|
住所 | 東京都品川区西中延2-14-12 |
アクセス | 東急大井町線 旗の台駅 徒歩8分 東急池上線 荏原中延駅 徒歩8分 |
電話番号 |
080-9555-0639(夜の予約専用)
|
営業時間 | 【平日】 11:00~14:30(ラーメン屋) 18:00~21:30L.O(鶏しゃぶ屋) 【土、祝日】 11:00~18:00 |
定休日 | 日曜 |
支払い方法 | 現金のみ |
座席数 | 17席(1F:カウンター7席、2F:テーブル14席) |
公式HP | インスタグラム https://www.instagram.com/torishabuya_tsurun/ |
喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 | なし(隣が有料駐車場) |
備考 |
ラーメン屋「つるん」まとめ
ラーメン屋「つるん」の店内は席もカウンターも全体的におしゃれな雰囲気。
常にいい匂い(鶏を焼いている匂い?)がしています。
メインメニューの鶏塩らーめんは無化調で塩分をギリギリまで抑えているとのことで、さっぱりヘルシーに頂けます。
女性も行きやすいお店ですので、ぜひおすすめしたいですね!
駅から遠い穴場スポット?ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。